ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

年に一度の健康診断。有効活用したい健康診断結果

スポンサーリンク

おはようございます。

 

昨日、7月に受けた健康診断の結果が届いていました。何も無いと思いつつちょっとドキドキしてしまいます。

結果は問題なし。綺麗な?健康診断結果でした。ちょっとつまんない(笑)

【目次】

義務付けられている健康診断

お勤めしてる方には、最低でも年に一度の法定健診が義務付けられています。

勤めている会社では健診率など指標があるようで、受診しておかないと、何度も行くように言われ、面倒な事になります。

定期健康診断に関する法令

30代後半の健診項目

年齢と会社によって費用の負担額が異なるので必ずこの項目があるとは限りませんが、私の場合。

  • 体重(何故か身長は計らず、入社時のデーターを流用)
  • 問診
  • 血液検査(生活習慣病一般検査)
  • 胸部レントゲン
  • (希望により)心電図
  • 大腸ガン健診
  • 尿検査

後日実施

  • 乳ガン検診(検診車が会社近くまできてくれ、マンモ、超音波)
  • 子宮ガン検診(自分で受診、会社補助あり)

以下はオプションで希望者のみ

(私はやってません。)

  • 腫瘍マーカー
  • 甲状腺ホルモン検査
  • アレルギー検査

上記の他にストレスチェックもあります。

ストレスチェックとは?

ストレスに関する質問票(選択回答)に自分で記しその結果で自分のストレスがどのような状態にあるのかが分かるというもの。

50人以上の事業所では2015年12月から毎年一回、義務付けられています。

昨年の健康診断時にも義務化前に実施されていたので、今回で2回目。

 ストレス感じるけど、たいしたことないレベルです。たぶん。

質問票と結果はウェブでも見ることができるので気になる方は見てみてください。

5分でできる職場のストレスチェック|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(自殺対策を含む)

こんな受診の仕方ってどうなの?

女性が多い職場だからか、体重を気にする人が多いです。

健康診断日が近づくとダイエットモードに突入する方が。

健康診断後も体重が維持できて改善した生活習慣も継続できれば、意味はあると思います。

ですが、聞こえてくる話はそうでは無い模様。

健康診断終わったから解〜禁!←何を?(笑)みたいな感じです。

健康診断での体重減だけが目的になっていると、健康診断結果そのものもあんまり意味が無いような… 

まとめ

健康診断は結果を見てお終いではなく、生活習慣を改善するきっかけになるもの。

30代前半で「尿酸値が高いんだけど」なんて言ってる人もいましたヨ。

とにかく健康診断は毎年受けましょう。

そして、再検査の結果が出た人は面倒がらずにさっさと、行きましょう。

その方が日々安心して過ごせます。

病気は早期発見にこしたことはないですよ! 

 

以上、健康診断にまつわる話でした。おしまい。