ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

利き脳別お片付けにピッタリ!一台あると便利なラベルライター

スポンサーリンク

おはようございます。

断捨離し終わって(我が家は終わってませんが)物はある程度減ったけど、いまいち片付かないな〜なんてことはありませんか?

そんな時はお片づけ診断を試してみるといいかもしれません。

お片づけ診断とは

インプント、アウトプットそれぞれの利き脳を判定し、その組み合わせからピッタリなお片づけ方法を見つけるというもの。

 

診断結果

インプット、アウトプットともに左でした。
計画を立てて着実に遂行するのが得意なコツコツタイプ。
着実に遂行しているかは疑問な部分もありますがコツコツタイプなのは間違いなさそう。

ピッタリな片付け方法

・効率重視のため、使用頻度が高いものから使う場所の近くに収納しましょう。
・文字の認識能力が高いので、ラベリングやリストで管理することが向いています。
・細かく仕切って収納することが得意なタイプです。

 となっています。改善点は多数ありますが、なんとなく実行していたお片付け方法が、自分にはあっていたようです。

ラベリングに使っているのはコレ

f:id:akisan01:20160612204235j:plain

ブラザー工業 ラベルライター P-touch 190 シルバー PT-190S

携帯入力と同じ方式で簡単に使う事ができます。

引き出しやファイルボックスの中身がわからなくならないように、

f:id:akisan01:20160612211348j:plain

詰め替えボトルに洗剤の種類を表記したり

f:id:akisan01:20160612211350j:plain

耐水ラベルを使っているので水回りでも剥がれにくく濡れても安心。

子供用品の名前付けにも使える

耐水ラベルは保育園へ持っていくお弁当グッズなどのプラスチック製品への名前付けにも重宝しています。洗っても名前が消えることが無く見た目も◎

f:id:akisan01:20160612212213j:plain

布製品にはファブリックテープというのがあり、ピータッチで印字した後アイロン接着できます。最近は子供服の名前付けにはもっぱらコレを使っています。

繰り返し洗濯しても今のところ剥がれてくる気配はなし。

最後に

現在はお互いがストレスを感じないお片づけ整理方法を模索中。

私はラベリングしたり細かく場所を決めたりするのが好きなのですが、主人はどうやらそんなタイプではなさそう。だいたいの場所が決まっていたらそこに放り込んでいたり、元の場所に戻すのが苦手な気がします。洗濯ものをたたむのも苦手。

押し付けにならずに家の中がスッキリ片付き、お互いにストレスなく過ごせる整理収納方法をみつけたいです。

 

その前に、モノが減ればそんな問題も大半は解決しそうな気もするけど…一気には減らないので少しずつ少しずつ。

 

お片づけに悩んだらお試しください♪