ちょうどいい時まで

暮らしのちょうどいいを探す

本ページにはアフィリエイト広告、PRが含まれます。

【梅雨入り前掃除】ぴろぴろワカメをやっつけろ!洗濯槽掃除にはこれ!

スポンサーリンク

 

 おはようございます。

先日、梅雨入り前に掃除したい場所リストを作りました。

akisan01.hatenablog.jp

 6月に入ると梅雨入りはもうすぐそこ。リストを作っておしまいになりそうな気配が漂っていましたが、ようやく取り掛かることができました。

まずは洗濯槽の掃除をしました。

使用した洗剤はコレ

f:id:akisan01:20160529000604j:plain

この手の洗剤はなぜかドラム式対応のタイプが少ないです。少ない水で洗う為かな…

ようやく見つけた酸素系かつ、ドラム式もOK!

以前はカビキラーのような塩素系の洗濯槽クリーナーを使っていたのですが、臭いが気になるので辞めました。

注)説明書ではメーカー推奨の専用クリーナーを使うようにとなっていますが、自己責任で違うものを使用しています。

洗浄中

【槽洗浄コース】でスタート。約13時間洗いとつけ置きを繰り返すコース。

本当は19時頃スタートして翌朝には終わっているのが理想なのですが、マンションで一晩中洗濯機を動かすわけにはいかないのでどうしても昼間に。

毎日洗濯するのでいつもタイミングを逃しズルズル間が空いてしまいます。

数か月ぶりの槽洗浄はこんなことに。

閲覧注意!

f:id:akisan01:20160529000605j:plain

まだ始まったばかりなのでこの程度ですが、時間と共にぴろぴろワカメは増殖。

あまりの汚さにビックリ(毎回ビックリしてもっとマメにやらねばと反省しますが、喉元過ぎればなんとやら…というやつです)

終了

約13時間の運転が終了。途中ぴろぴろワカメをすくいましたが残っていたものをふき取り、最後に排水パイプを掃除して終了です。

専用クリーナーが無くてもOK

今回はだいぶ前に買ってあった洗濯槽クリーナーを使いましたが無くてもできます。

用意するものは【酸素系漂白剤】とお湯のみ。

先日購入したばかりの尾崎友吏子さん著「3人の子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」で紹介されていました。

1 50~60度の熱めのお湯を、高水位いっぱいめでいれる。(洗濯機の耐熱温度を確認して、それ以上の温度にならないように)

2 過炭酸 ナトリウムを水10リットルに対し100g入れる。5分ぐらい攪拌し2時間程放置。

P.162

放置後は途中で浮いてきたゴミをすくい取りながら通常コースで運転すれば良さそうです。ドラム式なので水を高水位でためておくことはできませんが槽洗浄コースで運転すれば良いだけ。

我が家は酸素系漂白剤は常備。わざわざ洗濯槽クリーナーを買わなくても良かったのです。

家にあるものでできると思えば、

洗剤が無い→買わなきゃ→買いに行くのが面倒→また今度でいいや→忘れる

という事は無くなりそう(な予感)

最後に

日頃は出てこないぴろぴろワカメ(洗濯槽の裏汚れ)こんな洗濯機で洗濯していたのかと思うとげんなりします。もう少しマメに掃除するようにしたいともいます。(2、3か月に1度くらい)

ブログを始めた事により、購読中のブログで洗濯槽の掃除を思い出し、自分のブログに残しておくことで掃除時期と内容の振り返りができ一石二鳥。

次回の洗濯槽掃除は7月末(予定)とします。